世界遺産・観光スポット・B級スポット情報

  • HOME
  • 自然遺産
  • 文化遺産
  • 複合遺産
  • 景観スポット
  • レジャースポット

エリアで検索

アジア| アフリカ| オセアニア| ヨーロッパ| 北米・中米| 南米|

ロロペニの遺跡群

ブルキナファソ ポニ県 | アフリカ 世界遺産 文化遺産
ツアーは登録されていません

サハラ砂漠を横断して金の交易が行われた時代に繁栄した集落

ロロペニの遺跡群は、ブルキナファソ南部のポニ県にある世界遺産登録物件である。主に巨大な石の壁から成り立っており、2009年にブルキナファソ初の世界遺産として登録された。
この遺跡は、ロロペニの町の北西約2 km に存在している。近隣には類似の石造遺跡群が多く存在しているが、ロロペニの遺跡は規模と保存状態の両面で傑出している。
この遺跡は放射性炭素年代測定の結果、少なくとも西暦11世紀以前まで遡ると考えられている。黄金の採掘と交易に関連して建てられた施設と推測されており、手がけたのはロロン人もしくはクランゴ人と考えられている。
住所

(JP)

ブルキナファソ ロロペニの遺跡群 (WORLD)

世界遺産登録年 2009年
フリーワード
エリア
国
主なカテゴリー
詳細なカテゴリー

免責事項|プライバシーポリシー|リンクについて|サイトマップ

Copyright (C) 2011-2014 世界遺産ナビ All Rights Reserved